定期団員総会 2023.2.4
今年、最初の行事は定期団員総会です。
合奏練習を早めに切り上げて、議長の選出から始めます。
前年の活動報告、会計報告。そして今年の事業計画、予算案。
最後に組織人事を発表して終了です。
無事に全ての議案が承認され、スムーズな進行でした。
さぁ、ここから今年度の活動のスタートです!
まずは7月2日の定期演奏会に向けて頑張ります。
今年も積志ウィンドアンサンブルをよろしくお願いいたします。
集中練習① 2023.5.14
今日は積志恒例、集中練習の一回目です。
定期演奏会のタイムスケジュール通りに進行しながらの練習です。
開演から途中の休憩そして終演まで、まったく同じ流れで行います。
ここでは演奏の仕上がり具合と共に、一人ひとりの体力やペース配分も確認します。
この練習方法は珍しいらしく、他では聞いたことがないかもしれません。
まだまだ足りない部分も多く反省ばかりの内容でしたが、ここからまたギアを一段上げてさらに練習に励みます!
集中練習② 2023.6.11
さて、2回目の集中練習の日です。
前回の反省も踏まえつつ、本番さながらに緊張感のある練習です。
賛助も含めてほぼ全員が参加。いやでも気合が入ります。
指揮者からの、より細かい演奏表現も要求され集中力も高まります。
本番まで3週間あまり。練習も最終段階に入りました。
満足できる演奏会になるよう最後まで頑張ります。
皆様のご来場、お待ちしております!
第42回定期演奏会 2023.7.2
今年は第38回以来となる座席指定や間隔等の制限を設けずに演奏会を開催しました。
昨年までと比べると来場者数も非常に多く、奏者側の私たちも最初の入場時のお客様からの拍手の大きさでそれを体感することができました。
これまで以上に気持ちの入った演奏をお届けできたのではないかと思います。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
ほっとコンサート 2023.9.10
地域の皆様への感謝の気持ちを込めて、毎年この時期にほっとコンサートを開催しています。
定期演奏会とはうってかわって昭和歌謡やJ-POP等も織り交ぜながら演奏をさせていただきました。
最近のJ-POPですと団員でも何の曲かわからない人が増えてきており、高齢化も感じられるところです(笑)
午前1回のみのステージでしたがたくさんの地域の方々にご来場いただきました。
フェスタ豊岡 2023.10.7
4年ぶりにお招きいただき、豊岡町公民館にて依頼演奏を行いました。
団の活動の中で唯一屋外で演奏する機会で、風で楽譜が飛ばないかだとか暗くて楽譜が見えないんじゃないかなどいろいろと気を遣うことも多くあります。
当日は天候にも恵まれ、直前の三味線演奏の方と曲が被るというハプニングがありながらも楽しく演奏させていただきました。
ご協力頂いた地域の皆様、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
倉庫整理 2023.11.5
次の週で協働センターの楽器を演奏会で使用するため、大型打楽器のメンテナンスと、日頃の借用楽器への感謝の思いも込めて、掃除や点検を行いました。
1年に一回なので、去年はどんなだったかなあと思い出しながら作業しました。
次週、児童や学生さんが気持ちよく使用できますように。
そして、いつも楽器の管理に際してご協力を頂いている協働センターの皆様、ありがとうございます。
積志ふれあいコンサート 2023.11.12
積志地区の小中学校の吹奏楽部や金管バンド部の皆さんをお招きし開催しているコンサートです。
今年は、小学校の部活動がなくなってから初めてでした。
それでも、中郡小学校の音楽部の皆さんがオルガンやリコーダー、鍵盤ハーモニカなどの器楽合奏で参加してくださいました。
積志中学校吹奏楽部さん、中郡中学校吹奏楽部さんは、それぞれの演奏のあとに二校合同の楽しい演奏もありました。
日体中高吹奏楽部さんも、圧巻の演奏を披露してくださいました。
そして今年は9月に始動したばかりの積志ジュニアウィンドも初めての舞台でした。
小中学校の部活動の地域への移行としてスタートしたジュニアウィンド、ほとんどが金管楽器が未経験の小学校4~6年生十数名での演奏でしたが、楽器を始めて数か月とは思えない堂々とした演奏をしてくれました。
指導している団員たちも感動!!
特に指揮者を務めた団長は最後の挨拶で感極まっていました。
コンサートが開催できることも、ジュニアウィンドの活動ができることも、ひとえに地域の皆様のご協力あってこそです。
これからも積志地区の学校や当団、そしてジュニアウィンドに応援よろしくお願いいたします。
クリスマスコンサート 2023.12.10
今年最後の行事はクリスマスコンサート!
クリスマスには少し早いですが、サンタクロースも登場し一足早くクリスマスムードを楽しみました。
クリスマスコンサートは、親子で楽しめる、をテーマに座席の一部にプレイマットを用意したり、一緒に歌ったり踊ったりできるプログラムで、小さいお子様から大人まで会場内が一体となれる演奏会でした。
曲にあわせて楽しそうにからだを動かしている姿を見て、演奏している団員も癒しを頂きました。
今年も一年大変お世話になりました。
今後とも当団の活動への応援をよろしくお願いいたします。